Haruka

Harukaさん

2025/02/25 10:00

荒っぽく扉を閉めたら、音が響いてしまった を英語で教えて!

うっかりドアを強めに閉めてしまったので、「荒っぽく扉を閉めたら、音が響いてしまった」と言いたいです。

0 43
Kain8

Kain8さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/26 14:00

回答

・The sound echoed because I slammed the door.

「荒っぽく扉を閉めたら、音が響いてしまった 」は上記のように表現します。

sound (名詞):音
echo (動詞):~が響く
slam (動詞):(扉などを)強く閉める、ぴしゃりと閉める

例文
A: Hey, what was that loud noise just now?
ねえ、今の大きな音はなに?
B: Oh—sorry! The sound echoed because I accidentally slammed the door.
ごめん、うっかり荒っぽく扉を閉めたら、音が響いちゃった。
A: No worries. Just gave me a little jump scare.
大丈夫。ちょっとびっくりしただけだから。

文法
The sound echoed because I slammed the door. の部分について

because は理由を表す接続詞で「because 主語+動詞」のように使います。上記の例ですと because I slammed the door の部分にあたります。because のカタマリと主節 (the sound echoed)の部分は順番を逆にしても問題ありません。すなわち Because I slammed the door, the sound echoed. としても可能です。英語は後ろに新しい情報を持ってくる傾向のある言語なので、「音が響いた」「ドアを強く閉めた」のどちらの情報がその状況で新しいのかによって順番を変えられるとなおよいです。

slam のように過去形になると最後の子音を重ねて過去形にする動詞もあります。
「短母音+1つの子音」の単語がこれに相当します
例)
slam: slammed, stop: stopped, hop: hopped

役に立った
PV43
シェア
ポスト