
daisuke kaさん
2025/02/25 10:00
やたらに吠えてる を英語で教えて!
近所の犬がいつも吠えまくってるので、「あの犬はやたらに吠えて、近所迷惑になっている」と言いたいです。
回答
・Barking non-stop
・Barking a lot
1. Barking non-stop
やたらに吠えてる
英語には「やたらに」の直訳にあたる言葉がないため、犬が吠え止まない、吠え続けている状況を表す文に訳しました。Bark は「吠える」という意味です。また、non-stop は「休むことなく、途切れなく」という意味を持つ副詞で、今回は動詞を動詞(吠える様子)を修飾しています。
例文:
That dog is barking non-stop, and it's bothering the neighbors.
あの犬はやたらに吠えて、近所迷惑になっている。
*bother:迷惑をかける(動詞)
*neighbor:近所(の人)(名詞)
2. Barking a lot
やたらに吠えてる
a lot は「たくさん」という意味ですので、直訳すると「犬がたくさん吠えている」となります。前者は吠え止まない様子を強調していたのに対し、こちらは「たくさん」と吠える回数をより強調しているニュアンスがあります。
例文:
That dog is barking a lot , and it's bothering the neighbors.
あの犬はやたらに吠えて、近所迷惑になっている。
参考になりましたら幸いです!