
natsukiさん
2025/02/25 10:00
むちゃくちゃ言うね を英語で教えて!
同僚が仕事で無理難題を頼んできた時に、「むちゃくちゃ言うね」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・That's a asking a lot!
・That's a tall order!
・You're being unreasonable!
1. That's asking a lot!
むちゃくちゃ言うね
たくさん頼みすぎだよ!と直訳できて、むちゃくちゃ言うねを表すことができる表現です。
自然な表現で、ネイティブも同僚や友達の間でよく使います。
2. That's a tall order!
難しい注文だ。(むちゃくちゃ言うね!)
tall を使うことによって、無理、難しい、無茶苦茶を表していてフランクに使われるフレーズです。
3. You're being unreasonable!
それはさすがに無理だよ!
こちらは無理難題を頼まれたときに、理不尽だ!無理だ!その依頼は不当だ!のように言い返すニュアンスを含む表現です。
unreasonable: 道理をわきまえない、不当な(形容詞)
1.2はどちらも、ビジネスシーンでも使えるけれど、カジュアルでフランクな感情を表現することができます。3は、少しキツイ言い回しになるので、話し方やトーンで調整すると様々な場面で使うことができます。
参考にしてみてください!

質問ランキング

質問ランキング