
himariさん
2024/04/29 10:00
ぐちゃぐちゃになる を英語で教えて!
液状や泥状に崩れる「ぐちゃぐちゃになった」は英語でどう言いますか?
回答
・get mushy
「ぐちゃぐちゃになる」は、上記の表現で表すことができます。
ものが柔らかく崩れたり、形がなくなるような状態を指すときにはこの表現を使うことができます。
果物などが熟しすぎると柔らかくなったり、少しぐちゃっとした液体が出て、スライムのような状態になりますよね。
そのような状態を表現するときにネイティブはこの表現をよく使います。
よって、「ぐちゃぐちゃになった」を表すときは get を過去形にして、got mushy にすることで表現することができます。
例文
The strawberries got mushy in the heat.
イチゴが暑さでぐちゃぐちゃになった。
ぜひ、参考にしてみてください。