
Y Sakakibaraさん
2024/12/19 10:00
つんとした発酵臭がした。 を英語で教えて!
漬物を放置していたので、「古い漬物から、つんとした発酵臭がした」と言いたいです。
回答
・There was a sharp fermented smell.
「つんとした発酵臭がした」は英語でこのように表現できます。
There was ~「~があった」という意味です。何かが存在しているときに使います。
sharp「鋭い」という意味です。この場合は、匂いが「鼻にツンとくる」感じを表しています。
fermented「発酵した」という意味です。たとえば、漬物や納豆のような発酵食は、fermented food と言います。
smell 「匂い」という意味です。この文脈では、良い匂い・悪い匂いのニュアンスはありません。
例
There was a sharp fermented smell coming from the old pickles.
古い漬物から、つんとした発酵臭がした。
coming from 「~から発生している」
なお、smell は通常不可算名詞として扱われますが、今回のように特定の匂いに言及する場合は、a smell や the smell として、可算名詞として扱います。
参考にしてみてください。