
Rinasanさん
2024/12/19 10:00
たえず声をかけ続ける を英語で教えて!
落ち込んでいる人を元気づけていたら前向きになったので、「たえず声をかけ続けることで、彼の気持ちが伝わった」と言いたいです。
回答
・He continued talking constantly
「たえず声をかけ続ける」は、英語では上記のように表されます。
前半部分について説明します。
「〜し続ける」は continue 〜ing で表すことができるので、「声をかけ続けた」は continued talking となります。
「たえず」は constantly と表されます。
例
He continued talking constantly, so his feeling conveyed to her.
たえず声をかけ続けることで、彼の気持ちが伝わった。
まず、「声をかけ続けた」ことの結果として「気持ちが伝わった」と考えられるので、後半の最初に so を置きます。
残りの「彼の気持ちが伝わった」については、そのまま英語に直して his feeling conveyed となります。
最後に、 to と対象となる目的語が必要になるので、それを記載します。
ここでは仮に、 her としています。

質問ランキング

質問ランキング