Komano Yukiさん
2024/12/19 10:00
いよいよゴールが見えてきた! を英語で教えて!
目標に着実に近づいていることを実感できたので、「いよいよゴールが見えてきた!」と言いたいです。
回答
・I can finally see the goal.
・The goal is finally within reach.
1. I can finally see the goal.
いよいよゴールが見えてきた。
「いよいよ」は finally という意味の 副詞になります。
see は「見る」という意味の動詞になります。
例
Because we have been working so hard on this project since last week, I can finally see the goal now.
私たちは先週からこのプロジェクトを頑張ってきたから、いよいよゴールが見えてきたよ。
working on 〜: 「〜をやる」(動詞)
have + been + 動詞 ing : 「動詞をやっている」
これは現在完了進行形である過去から今までずっと何かをしている状況の時に使う文法になります。
2. The goal is finally within reach.
いよいよゴールが手の届くところにある。
within reach は「手の届く位置」という意味です。
「ゴールが見えてきた」も「ゴールが手の届く位置にある」も同じニュアンスなのでこの表現を使うことができます。
例
I have one more semester to complete my program. The goal is finally within reach.
あともう一学期で僕のプログラムが終わる。いよいよゴールが手の届くところにある。
have 〜: 「〜を持つ、ある」(動詞)
semester : 「学期」(名詞)
complete 〜 : 「〜を完了する」(動詞)
ぜひ参考にしてみてください。