Rino

Rinoさん

2025/02/25 10:00

魂胆が見え見え を英語で教えて!

普段やらない人がお手伝いを始めたので、「魂胆が見え見え 」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 48
matabaki

matabakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/02 20:14

回答

・You are up to something.
・You surely have an ulterior motive.

1. You are up to something.
魂胆が見え見え。

be up to で「~しようとしている」という表現ができます。
例文の You are up to something は「何かたくらんでいる」と言う意味でネイティブが一番よく使う表現です。「魂胆が見えている」と言うニュアンスで使うことができます。
例)
What are you up to?
何を企んでいるの?

2. You surely have an ulterior motive.
魂胆が見え見え。

「魂胆」は日本語的表現ですが、「隠れた動機」と英語で表現することもできます。ulterior 「隠れた」motive 「動機」で「魂胆」となります。
また surely「確かに」を足すことで、「見え見え」という強調のニュアンスを込めています。

参考にしてみてください。





役に立った
PV48
シェア
ポスト