Behati

Behatiさん

2024/12/19 10:00

辺りに霧がかかっていた を英語で教えて!

寒い朝に霧が出たので、「冬の朝、辺りに霧がかかっていた」と言いたいです。

0 64
somastar0705

somastar0705さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/10 04:06

回答

・It was misty there.

上記が「辺りに霧がかかっていた」という表現です。
misty:霧がかかっている(形容詞)


In a winter morning, it was misty there.
ある冬の朝、辺りに霧がかかっていた。

mist : (視界1000メートル以上の、薄い)霧
fog : (視界1000メートル未満の、濃い)霧
というように、これらは基準がハッキリしています。
misty/foggy がこれらの形容詞形で、同じ基準が適用されます。


A fog enveloped a winter morning air.
霧が冬の朝の空気を包み込んでいた。

envelope:包み込む/閉じ込める(動詞)

役に立った
PV64
シェア
ポスト