Corrieさん
2024/12/19 10:00
辺りに猫が何匹もいた を英語で教えて!
散歩に出たらやたらと猫を見かけたので、「犬の散歩中、辺りに猫が何匹もいた」と言いたいです。
回答
・Many cats are seen around here.
・I saw a lot of cats in this area.
1. Many cats are seen around here.
辺りに猫が何匹もいた。
直訳は「このあたりではたくさんの猫が見られる」です。「たくさんの」は many としています。 seen は see の過去分詞の形で「見られる」という意味です。around here で「このあたり」と訳しています。
例
Many cats are seen around while walking with a dog.
犬の散歩中、辺りに猫が何匹もいた。
※ while : 〜の間 (接続詞)、 walking with a dog : 犬の散歩
2. I saw a lot of cats in this area.
辺りに猫が何匹もいた。
直訳は「私はこのエリアでたくさんの猫を見た」です。saw は see の過去形で「見た」という意味です。a lot of で「たくさんの〜」と表現できます。
例
I saw a lot of cats in this area, while I took a dog for a walk.
犬の散歩中、辺りに猫が何匹もいた。
※ I take dog for a walk は「犬を散歩に連れて行く」の意味で、ここでは「犬の散歩中」と訳しています。
ご参考になりましたら幸いです。