MasumiWさん
2024/12/19 10:00
あからさまにウソをついた を英語で教えて!
堂々とウソをついた人がいるので、「彼は、あからさまにウソをついた」と言いたいです。
回答
・told me an obvious lie
「あからさまに嘘をついた」は上記のように表現します。
told: tell (「言う」)の過去形(動詞)
tell a lie で「嘘をつく」の意味になります。
an obvious lie: 明らかな嘘
例
He told me an obvious lie.
彼は私に明らかな嘘をつきました。
他の表現で、「彼は、あからさまにウソをついた」を言ってみましょう!
例
What he told me was obviously a lie.
彼の言ったことは、明らかに嘘です。
What he told me:「彼の言ったこと」
こうして what 人動詞 の形を用いて、「人のすること」の意味を出すことができます。
例
What he does is obviously surficial.
彼のすることは、明らかに見せかけだけです。
surficial: 表面上の、見せかけの(形容詞)
例
I could tell what he was saying was a lie.
私には彼の言うことが嘘だと言うことがわかりました。
could: canの過去形
could tell を使うことで、「見抜くことができた」と言うニュアンスが出ます!