kouta Suzukiさん
2024/12/19 10:00
結果だしそう を英語で教えて!
とても優秀な社員が入ってきたので、「彼は仕事で結果だしそう」と言いたいです。
0
19
回答
・be likely to deliver results
「結果だしそう」は上記のように表現します。
be likely to do~ : ~しそうだ
deliver results : 結果をだす
例
He is likely to deliver results in his work.
彼は仕事で結果だしそう。
in his work : 仕事で
また、deliver results の代わりに、achieve results という表現を使うこともできます。こちらは、結果を達成するという意味です。deliver results に比べると、少しフォーマルで、プロセスの一環として結果を得るイメージがあります。
参考になれば、幸いです。
役に立った0
PV19