Yukawaさん
2024/12/19 10:00
どこか燃えているんじゃない? を英語で教えて!
列車が転覆した時に焦げ臭かったので、「どこか燃えているんじゃない?」と言いたいです。
0
28
回答
・Isn't it burning somewhere?
「どこか燃えてるんじゃない?」は上記のように表現できます。
上記の文は普通の疑問文ではなく、Isn't と否定形から始まる疑問文です。これを否定疑問文と言い「〜ではないですか?」確認する時、尋ねる時、同意を求める時など、幅広く使うことができます。
burning は、burn「燃える」の動名詞形で、be + 〜ing の形になっているため、現在進行形を表現しています。
somewhere は、「どこかで」という意味の副詞です。
例
Doesn't it smell like something burnt? Isn't it burning somewhere?
なんか焦げ臭くない?どこか燃えてるんじゃない?
※burnt: 「焼けた」、「焦げた」
役に立った0
PV28