kim

kimさん

2024/09/26 00:00

煽りコメント を英語で教えて!

YouTubeなので相手を挑発して怒らせるコメントを言う時に「煽りコメント」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 6
Shimmer_

Shimmer_さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/10/01 17:34

回答

・Trolling comment
・Inflammatory remark
・Provocative post

1. Trolling comment
[煽りコメント]
Trolling:荒らし行為をする comment:コメント
インターネット上で他人を故意に挑発するコメントを指す一般的な表現です。

That YouTuber always leaves trolling comments to get attention.
あのYouTuberはいつも注目を集めるために煽りコメントを残すんだ。

2. Inflammatory remark
[煽りコメント]
Inflammatory:炎症を起こす、扇動的な remark:発言
怒りや議論を引き起こすような発言を意味し、より formal な表現です。

The video's comment section was full of inflammatory remarks.
その動画のコメント欄は煽りコメントで溢れていた。

3. Provocative post
[煽りコメント]
Provocative:挑発的な post:投稿
人々を刺激し反応を引き出すことを目的とした投稿を指します。

He's known for leaving provocative posts on popular YouTube channels.
彼は人気のYouTubeチャンネルに煽りコメントを残すことで知られている。

※ 「煽りコメント」は日本語のインターネットスラングですが、英語にも類似の概念を表す表現がたくさんあります。
例えば、"Flame bait"(炎上を誘う餌)や"Bait comment"(餌となるコメント)という表現もよく使われます。
また、"Toxic comment"(有害なコメント)という言い方もあり、これはより広い意味で不適切なコメントを指します。

役に立った
PV6
シェア
ポスト