komori

komoriさん

2024/08/28 00:00

丁寧な字で書きなさい を英語で教えて!

子供はいつも汚い字で書くので、「丁寧な字で書きなさい」と言いたいです。

0 127
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/08 13:09

回答

・Try to write neatly.

子供に「丁寧な字で書きなさい」という意味の指摘をしたい場合、上記のように言うことができます。正確な訳は「きれいな字で書くように頑張ってみてね。」 で、優しく促すニュアンスです。子どもに優しく言いたいときにぴったりです。
try to ~:「~してみる」「~するように努力する」という意味の表現です。文頭に置き命令形になったとしても「頑張って〇〇してみてね」というニュアンスを含み、柔らかい言い方になります。
neatly:「丁寧に」「きれいに」という意味の副詞です。

会話例
A: Are you done with your homework?
宿題終わった?
B: Yes, but my writing is a little messy...
うん、でも少し字が汚いかな、、、
A: Hmm... Try to write neatly next time, okay? It’ll be easier to read.
うーん、次は丁寧に書くようにしてみてね、わかった?そしたら読みやすくなるよ。

Are you done with + 名詞?: 「~は終わった?」 という意味のフレーズです。
My writing :「私の書く字」という意味の名詞句です。
messy :「汚い、乱雑な」という意味の形容詞です。

参考にしてみてください。

役に立った
PV127
シェア
ポスト