Kaito Iida

Kaito Iidaさん

Kaito Iidaさん

ネタがかぶった を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

冗談を言おうとして、違う人に同じネタで先を越されてしまった時に「ネタがかっぶたー!」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/11 00:00

回答

・Great minds think alike.
・Great minds think alike.

Oh, you beat me to the punch! Great minds think alike, huh?
「ああ、先に言われちゃった!でも、頭のいい人たちは考えが似るんだよね。」

「Great minds think alike」は、「優れた頭脳は同じように考える」という意味の英語の慣用句です。主にふたつ以上の人が同じアイデアや考えを持つときに使われます。思考が一致した際に相手をほめつつ、自分自身も褒めるニュアンスがあります。ただし、必ずしも真剣な場ではなく、軽い冗談や皮肉としても使えます。意見が合った時やアイデアが重なった時の楽しみを表現するのに便利な表現です。

Oh, you beat me to the punch! Great minds think alike, huh?
「ああ、先に言われちゃった!でも、頭のいい人たちは考えが似るんだよね。」

表記が両方とも「Great minds think alike」とされていますので、意味や使い分けの説明ができません。同じフレーズの中でニュアンスや使い分けは通常存在しません。ただし、「Great minds think alike」は、似たようなアイデアや見解を持っている人々への一般的な褒め言葉や同意の表現として使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/06 15:00

回答

・one's idea overlapped

「ネタがかぶった」は英語では one's idea overlapped などで表現することができると思います。

Unfortunately, I have no choice but to change the script significantly because our ideas overlapped.
(残念ながら、ネタが被ったので、脚本を大幅に変更するしかない。)
※ have no choice but to(するしかない、せざるを得ない、など)
※ script(脚本、台本、など)
※ significantly(大幅に、かなり、など)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 214
役に立った
PV214
シェア
ツイート