moeko

moekoさん

2024/08/28 00:00

落ち着きがない を英語で教えて!

子どもが騒がしい時などに使う「落ち着きがない」は英語でなんというのですか?

0 75
Claire2

Claire2さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/04 17:09

回答

・restless
・fidgety
・hyperactive

1. restless
落ち着きがない。
restless は身体的に落ち着きがなく、じっとしていられない状態を表します。

例文
The children are restless today.
子どもたちは今日は落ち着きがない。

2. fidgety
落ち着きがない。
fidgety は手足を動かしたり、何かをいじったりするなどの落ち着きのなさを表現します。
少し難しい単語ですが、知っておくと良いと思います。
例文
He is very fidgety and can't sit still.
彼はとてもそわそわしていて、じっとしていられない。
sit still は「じっと座っている」という意味のフレーズで、can't sit still で「じっとしていられない」という意味になります。

3. hyperactive
落ち着きがない。
hyperactive は、普通以上に活動的でエネルギーが有り余っている状態を表現します。
例文
The kids are hyperactive after eating sweets.
お菓子を食べた後、子どもたちは過度に活発になっている。

3が「子供が活発で騒がしい」様子を一番表現できていると思いますが、どれも使える表現です。

参考になれば幸いです。

役に立った
PV75
シェア
ポスト