sasaki

sasakiさん

sasakiさん

高所恐怖症 を英語で教えて!

2022/10/04 10:00

東京タワーに行こうと誘われたが高い所が苦手なので、「高所恐怖症だから遠慮する」と言いたいです。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/20 00:00

回答

・Fear of heights
・Acrophobia
・Vertigo

I have a fear of heights, so I think I'll pass on going to Tokyo Tower.
高所恐怖症なので、東京タワーに行くのは遠慮します。

「Fear of heights」は「高所恐怖症」を指し、高い場所にいるときに感じる恐怖や不安を表す言葉です。運動会で高い跳び箱を飛ぶ状況、ハイキングで高い山に登る場面、ビルの屋上など極端な高さにいる場合などに使われます。常に高い場所にいるわけではなくても、想像や記憶だけで恐怖を感じることもあります。たとえば、飛行機に乗る前や、高層ビルの窓から外を見下ろすなど、実際には無害でも高所を想像または視認するだけで不安になる場合にも使うことができます。

I'll pass on going to the Tokyo Tower, I have acrophobia.
東京タワーに行くのは遠慮します。高所恐怖症なんです。

I'm going to pass on going to the Tokyo Tower because I get vertigo.
東京タワーに行くのは遠慮するね、めまいがするからだよ。

Acrophobiaは「高所恐怖症」を指すため、主にある個人が高い場所が苦手であること、または高い場所に恐怖を感じることを指すために使用されます。一方、「Vertigo」は「めまい」「立ちくらみ」を指し、主にバランスを失う感覚や倒れそうになる感じを表現するために使われます。これは高所だけでなく、他の状況でも起こり得ます。したがって、これらの言葉はそれぞれ具体的な恐怖や体験を述べるために使い分けられます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/29 08:32

回答

・afraid of height
・fear of height

「高所恐怖症」は英語では afraid of height や fear of height などで表現することができます。

I'm afraid of heights, so I refrain from going.
(私は高所恐怖症だから遠慮する。)

I have a feeling that the cause of my fear of heights is related to my rich imagination, but I don't know the details because I haven't been diagnosed by a specialist.
(私の高所恐怖症の原因は、私が想像力が豊かなことに関係している気がするが、詳しいことは専門家の診断を受けていないのでわからない。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 409
役に立った
PV409
シェア
ツイート