イギリス英語の特徴

最終更新日:2019-08-22

日本人が学校で習う英語や、英語学習教材などのほとんどがアメリカ英語です。また、海外ドラマや映画なども、アメリカ英語が圧倒的に多いですよね。

ですから、日本人が通常慣れている英語というと「アメリカ英語」ということになります。

しかし、英語は世界中で話されている言葉ですので英語を母国語としている人たちでも、アメリカ英語以外の英語を話している人たちがいるのは当たり前ですよね。
(オーストラリア英語、イギリス英語など)

特にイギリス英語はアメリカ英語のアクセントに慣れている日本人にとって最初は聞きにくいことが多く、イギリス人講師からのレッスンを受けることに不安を感じる人もいるかもしれません。そこで、ここではアメリカ英語と比較もしながら、イギリス英語の特徴をいくつかご紹介していきます。

ネイティブキャンプTOPバナー

ネイティブキャンプアプリストアバナー

実は人気のイギリス英語の響き

英語はイギリスのイングランド地方が英語の発祥の場所です。漢字でも「英国」と書くくらいですから知っている人も多いですよね。

イギリス英語に馴染みがない、英語といえばアメリカと思っている人は知らないかもしれませんが、実はイギリス英語は近隣のヨーロッパ諸国を中心に多くの英語学習者に人気です。イギリス英語を聞いたことがある人は、その美しさに惚れ込んで留学先を決定してしまうほどです。

かく言う私もそのパターンで、イギリス行きを決めた1人。

全体的な響きとしては、アメリカ発音よりもイギリス発音の方が角ばった感じで、アメリカ人がイギリス英語のことを「気取っている」と言いたがるのはわかるような気もします。また、イギリス英語の方が早く喋っているように聞こえます。これは、あまり音を伸ばさないからかもしれません。

アメリカ英語に比べると、イギリス英語は抑揚が少なめで、イギリス人があまり大げさに感情を表さないと言われていることと関係しているかもしれません。そういったところが日本人と似ているので、イギリス英語は実は日本人にとって馴染みやすい英語なんです。

では、イギリス英語の特徴について、もう少し細かいところをいくつかご紹介します。

Tをしっかり発音する

「イギリス英語」と言っても、日本にも大阪弁や博多弁などの方言があるようにイギリス国内でもいくつも方言や訛りなど地域差があるので、イギリス人全員がこの発音をするわけではありませんが、イギリスの標準語(標準発音)ではTの発音はしっかり行うことが多く、少なくともアメリカ英語のように、Tの音がRのような音になるようなことはありません。

Waterも、「ウォーラー」ではなく「ウォーター」です。Tの発音をしっかりするため、イギリス英語は角ばって聞こえるのかもしれません。

このTの発音をしっかりするというのは、イギリス英語の代表的な特徴なのですが、面白いことにロンドンの一部地域などの方言では、語中に出てくるTの音を発音しないという方言もあります。

Waterだとどうなるかというと「ウォッアー」のような感じでしょうか。カタカナで表すのはとても難しいのですが、この方言で話す人は、カフェラテのLatteでさえ、Tを発音しないため、「ラエ」と言っているように聞こえます。実際には、少し息が詰まったような音がします。

この音は慣れない人にはなかなか理解するのが難しいかもしれません。ですが、英語講師の仕事をしているイギリス人が、この方言で英語を教えることはないので、安心してください。

Rの音が弱く、語尾のRは発音しない

イギリス英語では、アメリカ英語に比べるとRの音が弱めです。アメリカ英語では、Rの音をしっかりと巻いたような音で出すのですが、イギリス英語のRはそんなに強い音ではありません。

イギリス人に対して、アメリカ英語のRの発音で話していると、ちょっとアメリカすぎる・・・と言われることもあるくらい、イギリス人にとって強いRの音は気になるようです。

これは、イギリス英語に聞き慣れないと、どう違うのかわからない違いでしょう。

語尾のRを発音しないというのも、イギリス英語の代表的な特徴です。

例えば、StoreDoorという単語は、語尾がRの音で終わっていますよね。

アメリカ英語だと、最後のRをしっかり発音しますが、イギリス英語では「ストー」「ドー」のように、単に音を伸ばして終わりです。

音を伸ばしているというよりは母音に変わっているので、例えばHereは「ヒァー」、Thereは「ゼァー」という感じになります。

この発音は、アメリカ英語しか聞いたことがないという人には理解しづらいかもしれません。しかし、発音はむしろアメリカ英語よりも簡単ですから、慣れてしまえば寧ろイギリス発音で発音した方が断然楽です。

Can’tはキャントじゃない

イギリス英語と言えばこの発音!というほど、とても有名なイギリス英語式発音は、何と言ってもCan’tでしょう。

I can speak English.
(私は英語が話せます。)

という文章の場合、アメリカ英語とイギリス英語の間に発音的な違いはほぼありません。

しかし、これが否定文の I can’t speak English.
(私は英語が話せません。) になると、全く音が異なります。

アメリカ英語の場合なら「アイキャントスピークイングリッシュ」という感じですよね。実際にはここまで母音をつけませんが、can’tの部分は、「キャント」です。

しかし、イギリス英語の場合は「アイカーントスピークイングリッシュ」です。

can’tという音は、「カーント」となります。

Can’tのTの音ははっきりと発音されないため、canなのか、can’tなのか聞き分けができないという人もいるかもしれません。しかし、イギリス英語ならそんな必要はありません。最初に「キャン」と聞こえたのならほぼ確実に「can」と言っていますし、「カーン」と聞こえれば「can’t」のことです。

これなら、canとcan’tを混合する心配がありませんよね。

アメリカ英語とのスペルの違い

イギリス英語とアメリカ英語との違いは語彙にも現れます。

意味は一緒ですが単語によっては単語のスペル(綴り)が異なっており、最初は戸惑ったり、「どっちが正しいの?」と思ったりするかもしれません。

ここではいくつかの単語を見ていきましょう!

イギリス英語
アメリカ英語
意味
centre
center
中心
realise
realize
気がつく
travelling
traveling
旅行
colour
color
catalogue
catalog
カタログ
ageing
aging
加齢

このようにスペルが異なる英単語は他にも沢山ありますが、何かメッセージを書く際に自分の使っている単語のスペルがアメリカ英語であるのかイギリス英語であるのかしっかりと意識しその使い方を意識しましょう。
(読みにくかったり誤解を与えたりしないように、なるべくどちらかの英語で統一することをおすすめします。)

母音の音がアメリカ英語と違うものが多い

イギリス英語はアメリカ英語に比べるとローマ字読みに近い音が多い傾向にあります。

その中でも、“O”の音はアメリカ英語のように「ア」の音になることがありません。

例えば、hotという単語は、アメリカ英語だと「ハット」に近いですよね。しかし、イギリス英語ではしっかりと「ホット」と発音します。dogは、「ダッグ」ではなく「ドッグ」です。

hotやdogの場合それぞれの発音記号はそれぞれ
・hot → hɒt (イギリス英語) / hɑːt (アメリカ英語)
・dog → dɒɡ (イギリス英語) / dɑːɡ (アメリカ英語)

となり発音記号自体が異なります。

また、tomatoは、「トメィトー」だと思っている人も多いと思いますが、これはアメリカ英語の発音で、イギリス英語では、日本語とほとんど同じように「トマート」と言います。マのところにアクセントを置くだけで、イギリス式の発音で、tomatoと英語で言っているようになります。

他には、アメリカ英語の特徴的な発音である「アとエの中間」という音は使いません。

Catはアメリカ式よりももっとあっさりした音になりますし、broadcastも「ブロードカースト」と聞こえます。

Appleなども、イギリス英語では「アップル」と言っています。

他にも、母音の音が違うものはあるのですが、数が多いので今回はこのくらいにしておきましょう。

イギリス人は現在完了形がお好き

最後に、発音ではなく文法的な特徴も1つご紹介しておきます。

イギリス英語では、現在完了形をかなり使います。アメリカ英語でも現在完了形は使いますが、日常会話で出てくる頻度としては、イギリス英語の方が圧倒的に多くなります。

例えば、単に「私はペンを持っている」というときは、下記のようになります。

アメリカ:I have a pen.

イギリス:I’ve got a pen.

イギリスでも、アメリカ式のように単純な現在形で言うこともありますし、ちゃんと通じますが、圧倒的にI have gotの方が使われているイメージです。

まとめ

ここまで、イギリス英語の代表的な特徴を紹介しました。

英語を母国語や公用語としている国は多いですが、そこの人たちが話している「英語」という言語を知ること、理解することは文化的な背景や歴史についても学ぶことが出来ます。
(かつてイギリスの植民地であった国はいまでも公用語としてイギリス英語を話している、など)

イギリス英語の特徴というと、まだまだアメリカ英語との単語の違いや、単語の発音の違い、用法の違いなど、色々なものがあるのですが、また機会があれば少しずつ紹介していこうと思います。

ここで紹介した発音で、いまいちどんな発音なのか想像ができないものがあるという人は、ぜひネイティブキャンプ在籍のイギリス人講師のレッスンを受けてみましょう。イギリス式ではどう発音するのか訊いてみてください、丁寧に説明してくれますよ。

まだ、英会話は初心者だという人は、チャットボックスに聞きたい単語を打ち込んで、“How do you pronounce this in British English?”と訊いてみてください。

このブログを読んで影響を受けイギリス英語に興味を持っていただけたり、実際に勉強してくれる方が増えていただければ嬉しいです!