英語学習をしているみなさん、「気持ちいい」って表現できますか?
「天気が良くて気持ちいい」、「温泉が暖かくて気持ちいい」、「マッサージで体がほぐれて気持ちい」、「今日の彼はなんだか機嫌が良いなあ」など、気持ちよさを英語で表現する機会は多々あります。
「気持ちいい」の英語表現にはたくさんのバリエーションがあり、使う形容詞によって少しずつニュアンスが変わってきます。
今回は、「気持ちいい」を英語で表す方法を、場面別に紹介します。気分爽快な時に使えるフレーズも載せているので、ぜひ参考にしてください!
「気持ちいい」の英語表現
ここでは「気持ちいい」の英語表現を、以下の4パターンに分けて紹介していきます。
・温泉が気持ちいい
・マッサージが気持ちいい
・気分がいい・機嫌がいい
基本的には、たくさんある形容詞の中から、その時の状況や感情に合うものを当てはめるイメージです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
天気が気持ちいい
「天気が気持ちいい」を表現するには、
■形式上の主語「It」
天気が良くて気持ちいい様を表せる形容詞には、
・nice
・perfect
・warm
・fine
・beautiful
などたくさんあり、様々な形で表現できます。
天気が良くて気持ちいいので、アウトドアのアクティビティーをしたい気分です。
天気がとても良くて気持ちいいです。河川敷でバーベキューしたいです。
天気が完璧なまでに良くて気持ちいいです。今日はピクニックに行きましょう。
今日は暖かくて気持ちが良いし、桜も今満開です。花見に行きましょう!
今日は天気が良くて気持ちが良いです。可能な限り早く宿題を終わらせて外に出たいです。
外が気持ちいいです。裏庭にテーブルと椅子をセットして、くつろぎます。
温泉が気持ちいい
「温泉が気持ちいい」を表現する上で知っておくべき単語は、「hot spring(温泉)」です。
「spring」といえば「春」を連想する方が多いと思いますが、実は「泉」という意味もあります。暖かいお湯が湧き出る泉、まさしく「温泉」を英語では「hot spring」と表現するのが一般的です。
また温泉はお風呂の一種なので、「bath(風呂)」という単語もほぼ同じように使えます。
・nice
・perfect
といったよくある形容詞に加え、
・refreshed
この温泉はすごく気持ちいい!体も心もリラックスして癒されます。
先週末に行った温泉は最高でした。すごく気持ちよくて、心配事を忘れさせてくれました。
あの温泉に行くのが大好きです。特に冬には最適で、体を温めることができて居心地が良いです。
お風呂に入るといつも気分が良くなります。長い一日の後にリラックスして疲れを癒すのに最適です。
お風呂に入って気分は最高になりました。いつもスッキリとした気分になれます。
マッサージが気持ちいい
「マッサージが気持ちいい」ことを表現するには、「温泉が気持ちいい」と同じように、
・perfect
・relaxed
・refreshed
といった形容詞が便利です。
また工夫次第では、至極な感じやイタ気持ち良さなど、幅広く表現できます。
今日はマッサージ店に行きました。今気分がとても良いです。これが私がいつも元気でいられる理由の1つです。
これは今までの人生の中で一番のマッサージです。毎日ここに通えたらなぁ。
強さは完璧です。今、すごくリラックスしています。この後に腰の痛みがなくなることを願います。
イタ気持ちいいです。しばらくこれを続けてください。
素晴らしいマッサージでした。スッキリしています。また絶対、近いうちにここに来たいと思います。
料金は高かったですが、そのマッサージは最高でした。
マッサージ中は至福の時でした。もう少しで寝落ちするところでした。
気分がいい・機嫌がいい
「気がいい・機嫌がいい」は、本記事の中では最もベーシックな表現ですが、色々なパターンが考えられます。
例えば、「How are you doing?」や「How’s it going?」のような挨拶に返すときであれば、
I’m great.
I’m doing great.
などが一般的です。
また気分が良い・心地が良い時などは、
feel great
feel comfortable
機嫌が良いであれば、
be in a good mood
などがシンプルで便利です。
今気分が良いです。今日はどこか遠くへドライブに出かけたいです。どこに行こうかな?
自宅で一人で仕事をするのは心地良く感じます。多くの人が同じように感じていると思います。
今日はとても素晴らしい日を過ごしました。これが永遠に続けばいいのにな。
今日、あなたは機嫌がよく見えます。何か良いことありましたか?
彼は今日は機嫌がよいです、いつもイライラしているように見えるので、珍しいです。
まとめ
最後に、本記事のまとめです!
■天気
good、nice、perfect、warm、fine、beautifulなど
■温泉
good、nice、perfect、relaxed、refreshedなど
■マッサージ
good、nice、perfect、relaxed、refreshedなど
■気がいい・機嫌がいい
I’m good / great / doing great.
feel good、feel great、feel comfortable
happy、be in a good mood
今回は「気持ちいい」を英語で表現する方法を紹介していきました。
たくさんの表現があるので、バリエーションを楽しみながら、色々なパターンを試してみてくださいね。
もし身近に英語を話せる人がいない方は、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」がおすすめ。レッスン受け放題なので、たくさん練習して上達を目指しましょう!

◇経歴
・コールセンターでの日英バイリンガルオペレーター(3年)
・外資系企業(製薬業界)でのテクニカルサポート(2年)
・副業でオンライン英会話の講師(2年)
・東京にて通学型の英会話スクール経営(4年)
・英会話スクールをオンラインに切り替えて運営(現在で約4年)
・英会話講師歴は合計で10年
◇資格
・英検1級
・TOEIC990点
◇海外渡航経験
・イギリス(3ヶ月、短期留学)
・タイ(6ヶ月)、マレーシア(3ヶ月)、台湾(3ヶ月)の滞在歴あり(海外ノマド)
・海外旅行:韓国、マルタ、ベトナム、インドネシア、アメリカ
◇自己紹介
バイリンガル英会話コーチのBobです!ほぼ日本国内で英語を習得してバイリンガルになりました。たまたま始めたオンライン英会話講師の仕事が天職だと悟り、自らの英会話スクールを開校。これまでに200人以上の英語学習者に教えてきました。多くの人たちに英語を好きになってもらい、思いっきり英会話を楽しんでもらえるよう日々活動しています!

I took a Bachelor of Science degree in Mathematics where my problem-solving and critical-thinking skills were honed. I have worked as a trainer in a government office, which has helped me to develop my communication and intrapersonal skills. My hobbies are reading, listening to music, and cooking. After joining NativeCamp, I acquired 2 years of teaching experience. Currently, I am involved in content production in the Editing Department.