Access以外にもある「アクセスする」の英語表現と使えるフレーズ!

Access, オンライン英会話, アクセス

PCやスマートフォンを使うのが当たり前の現代において、「〜にアクセスする」という表現は日本語でも日常的に使いますよね。

「アクセスする」「access」を使えば良いのですが、他にも近い意味合いの言葉があるため、混同して使ってしまうと誤解を生んでしまう可能性もあります。

そこで今回は、「access」を含む「アクセスする」の英語表現について、詳しく解説していきます。使える例文フレーズも載せているので、ぜひ参考にしてください!

「アクセス」の英語表現

英語で「アクセス」を表現するのに使える代表的な単語として、以下6つを紹介していきます。

access

log in

sign in

admission

entry

reach

それぞれ詳しく見ていきましょう。

Access

「access」は、いわゆる「アクセスする」という意味では、最も一般的な単語です。

「接近」や「入手」といったコアイメージがあり、

・Webサイトやシステムへのアクセス

・場所への立ち入り

・人への接近

などを表現するときに使われます。

「access」には動詞と名詞があり、動詞では「アクセスする」というアクション、名詞では「アクセス」そのものを意味します。

<動詞のaccess>

I don’t know why but I can’t access this computer now.

なぜかわかりませんが、このPCに今アクセスできません。

I found the information by accessing the database.

データベースにアクセスしてその情報を見つけました。

I need to access my online bank account to check my balance.

預金残高を確認するためにオンラインバンクの口座にアクセスする必要があります。

<名詞のaccess>

We offer free Wi-Fi access to all guests, so a lot of people come here to work.

全てのゲストにフリーWi-Fiを提供しているので、多くの人々が仕事するためにここに来ます。

You have access to the system now, so you don’t have to ask me anymore.

今あなたはシステムにアクセスできるので、もう私に頼む必要はありません。

I have no access to the restricted area of the museum.

私は美術館の制限エリアには入ることができません。

have access to 〜:〜にアクセスできる

Log in

「Log in」は、アカウントを用いて、PCやWebサイト、システムなどにアクセスすることを指します。

つまり、ユーザー名(またはIDやメールアドレス)と、パスワードを入力してログインする行為のことです。

また「〜にログインする」のように、ログイン先を具体的に述べたいときは、「log in to 〜」という形にします。

なお、「〜からログアウトする」「log out of 〜」となるので、注意が必要です。

Please log in to the website with your email address and password.

あなたのメールアドレスとあなたが設定したパスワードでそのサイトにログインしてください。

I forgot my password, so I can't log in to Twitter. How can I reset my password?

パスワードを忘れてしまい、Twitterにログインできません。どうすればパスワードをリセットできるのですか?

You need to log in to access all the online course materials first.

全てのコース教材にアクセスするにはまずログインする必要があります。

Don’t forget to log out of Facebook before shutting down my computer.

私のPCをシャットダウンする前にFacebookをログアウトするのを忘れないでください。

Sign in

「Sign in」も、PCやWebサイト、システムなどにアクセスする際にアカウントで入ることで、「Log in」とほぼ同じ意味です。

プラットフォームの提供元によって、「Sign in」と「Log in」のどちらの言葉が使われるかは異なります。

つまり、「Sign out」も「Log out」と同様に使えます。

また、「Sign up」という言葉もあり、アカウントを作成する行為を指します。アカウントをまだ作っていない場合は、まず「Sign up」をしてから、ログイン情報で「Sign in」する流れです。

You have to sign in to this platform every time you access it.

このプラットフォームにアクセスするたびにサインインしなければなりません。

Click on the "Sign in" button at the top right corner of the website to log in.

サイトの右上にある「サインイン」ボタンをクリックしてログインしてください。

I always sign out of my computer after work.

仕事後はいつもPCからサインアウトしています。

I signed up for Netflix last night, but I forgot my password and can’t sign in.

昨夜Netflixでアカウントを作ったのですが、パスワードを忘れてサインインできません。

Admission

「Admission」は、「入場」や「入場許可」という意味の名詞です。

「アクセス」という直接的な意味ではないものの、「入ること」に焦点が当たっているので、類義の単語だと言えます。

また「入場料」という意味もあり、「entrance fee」と同じように使えるので、一緒に覚えておきましょう。

I was surprised that I was required to show my ID for admission to the bar.

バーへの入場に身分証明書の提示を求められたことに驚きました。

The admission fee for the garden is 1,000 yen per person.

庭園への入場料は1人あたり1,000円です。

The admission to the theme park increased by 500 yen recently.

最近、そのテーマパークの入場料が500円値上げされました。

We will limit admission to maintain a secure environment.

安全な環境を維持するため、入場制限をさせていただきます。

Entry

「Entry」は、「入場」や「入り口」という意味の名詞です。

入場する行為そのものを指すこともあれば、イベント会場や公園などの入り口を意味することもあります。

また、「No entry(入場禁止)」や「Entry visa(入国ビザ)」のような表現もあるので、一緒に覚えておきましょう。

なお、日本語では「大会にエントリーする」といった表現をしますが、その場合は名詞の「entry」ではなく動詞の「enter」を使うので注意が必要です。

You have to fill out the form for entry into the building.

建物への入場のためにはそのフォームを記入する必要があります。

You can’t enter the country without an entry visa.

入国ビザ無しでは入国はできません。

I was waiting for him at the entry to the park for an hour, but he didn’t show up.

一時間公園の入り口で彼を待っていたけど、彼は現れませんでした。

I entered a karate tournament. I’m more motivated than ever.

空手の大会にエントリーしました。今までになくモチベーションが上がっています。

Reach

「Reach」は、特定の場所・目的地にたどり着く、という意味で使える動詞です。

ある程度の道のりがあって、最終的なゴールに到達するイメージがあります。そのため、「reach a goal(目標を達成する)」という表現もよく使われます。

After a long journey, I finally reached my destination.

長い旅の後に、ようやく目的地にたどり着きました。

It took me 5 hours to reach the summit. I’m exhausted.

頂上にたどり着くまでに5時間かかりました。疲労困憊です。

I won’t give up until I reach the goal I set no matter what happens.

何が起きようとも定めた目標にたどり着くまでは諦めません。

You should set a reachable goal and start small.

達成可能な目標を定めて、小さく始めたほうが良いですよ。

まとめ

今回は「アクセスする」の英語表現を紹介していきました。それぞれ意味や使い方が少しずつ異なるので、違いを整理しながら覚えていきましょう。

また記事で学んだ内容は、実際の会話で使ってみてください。日常的に英語を話す機会がない方は、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」がおすすめ。レッスン受け放題なので、どんどん英語を話して上達を目指しましょう!

nativecamp.net

nativecamp.net