代名詞anotherやthe otherの違いとは?使い分けのヒントを解説

Another, the other, ネイティブキャンプ

日本語に「もう一つの」「他の」「別の」「その他の」といった表現があります。個別の名詞の代わりになる言葉で、人や物事などを指示する役割を持っています。

これらに当たる英語が今回取りあげる代名詞anotherやotherという単語です。

英語学習をしている皆さんはこれらの代名詞をしっかり使い分けしていますか?何が違っていて、それぞれの意味や使い方が分かっているのか、きちんと理解することで自分の英語に自信が持てます。

この記事ではanotherとother、これらにまつわるフレーズを例文とともに用法を解説します。この機会に、ぜひ英語学習に役立ててくださいね。

anotherとotherの徹底的な違いとは?

そもそもanotherとotherって、両方とも「他の」や「別の」という意味をもちますがいったい何が違うのでしょう。

日本語では同じ意味のこれらの言葉が英語になると使い分けが必要になります。だから日本人の私たちは少し悩んでしまうんですね。

両方とも代名詞(pronoun)であることには間違いありません。anotherとother以外にも、others、the other、the othersといった英語表現もあります。これは、どう使い分けしたらよいのか迷ってしまいますね。これらは後ほどしっかり解説していきます。

まず、anotherとotherの徹底的な違いですが、これは”単数なのか複数形なのか”がポイントになります。それは、以下のシンプルな解説で納得されるでしょう。どちらも不特定のものに対しています。

another→ 単数で「他の一つ・もう一つ」
other→ 複数で「他いくつか」

さっそく、この違いを例文で確認してみましょう。

I have another question.
もう一つ、質問があります。

英語のレッスンなどで質問をした後に、またさらなる質問が頭に浮かんできたという素晴らしいシーンに使える英文です。同じ人である必要はなく、Aさんがした後に、続けてBさんが質問するというパターンもありますね。

I have other questions.
他にも質問があります。

一方、こちらの例I have other questionsとなると、他にもいくつかある(複数)というニュアンスを伝えることができます。

もう一つの質問、他にもいくつかある質問、これは理解できましたね。さらに続けましょう。

anotherを詳しく解説

anotherは単数の人やものを指し「他の一つ・もう一つ」という意味になります。

anotherでしっかり抑えたいポイントは、冠詞(a, an, the)と形容詞はつかないという点、そしてanothersのような複数形も存在しません。

例えば、an another apple, the another apple, his another appleとはせず、another appleが正解です。

ところで、anotherは”an”と”other”が一つになった言葉です。このことが分かれば、皆さんにとってもanotherが単数だという理解が進むでしょう。

I want an apple.
リンゴが食べたい。

I want another apple.
もう一個、リンゴが食べたい。

このように、単数(一つのりんご)という点は一緒ですが、anotherを使うと、もう一つのニュアンスに変わります。ここではanotherはappleにかかっており、名詞を修飾しているので形容詞用法ということになります。

そして、anotherには代名詞用法もあります。

Can you please show me another?
別のものを見せてもらえますか?

この例文は、買い物で既に何かを見た、または試してみたけれど満足がいかず、また別のものを見せて欲しいとお願いしています。

りんごの例文もこちらも、既にあるものに追加されるという意味合いが含まれることが分かります。

other, the otherなどを詳しく解説

一方、otherです。上でanotherについて、形容詞用法と代名詞用法があることを説明しましたが、otherは形容詞用法のみです。

other単独で名詞として使うことはないため、代名詞用法がないことを抑えましょう。このポイントを抑えたところでotherにまつわるフレーズについて話を展開します。少し集中力を要しますが、ぜひ一緒に学んでいきましょう。

otherには以下のように、似たような表現がいくつかあります。

others
the other
the others

それぞれの説明を進めましょう。一つのりんご箱があることを想定して解説してみましょう。

others

「他の人たち・ものたち」という意味のothersは複数形の名詞を表します。

りんご箱に一つのりんご(an apple=one)以外で、他のいくつかのりんごを指すときがこのothersです。

Some students study hard, but others don’t.
一生懸命に勉強する学生たちもいれば、そうでない学生たちもいます。

一つのクラスで勉強に対する姿勢が違う学生たちがいます。othersはsome studentsに対比して複数の勉強しない学生を示しています。othersは複数ですので、一生懸命勉強をしない学生は一人ではなく、学生たちの”たち”になるんですね。

the other

the otherもanotherと同様に、単数形の名詞を指します。「残りの一つのもの・人」であり、「もう一方の」という意味で使われます。

ここでは、りんご箱に2つのりんごが入っています。最初の一つ(an apple=one)に対して、もう一つのりんごがthe otherとなります。

My family has two cats. One is black and the other is calico.
実家には猫が二匹いるの。一匹は黒猫、もう一匹は三毛猫よ。

二匹猫がいて、黒猫がいることを話した後に、単数のもう一匹the otherが三毛猫になります。

the others

the otherがthe othersになるパターンもあります。otherにsがついたことから複数形の名詞を指すことになります。

複数あるうちの「残りのすべてのもの・人」です。りんご箱に10このりんごが入っているとき、最初の一つ(an apple=one)に対して、残り9こ全部をthe othersで表現します。

We have three daughters. One is a student and the others are working.
3人の娘がいます。一人は学生、他は皆社会人です。

3人のうち一人が学生なので、2人が社会人という計算になりますね。2人の娘という複数をthe othersが表しています。

anotherとotherのもう一つの見方、特定?不特定?

ここまで、以下の代名詞について解説しました。

another
other
others
the other
the others

ここで注目したいのは「the」がついているもの、いないものがあるという点です。冠詞theがつくと「その」と特定の何かを指すことは、英語初心者の皆さんでもご存知でしょう。

そこで、これらのanotherやotherをtheがついているかいないかで特定のものを指すのか、不特定なのかを見極めることができます。

theなし→ 不特定「他の一つ」「他のいくつか」など。

another
other
others

theあり→ 特定「残りの一つ」「残りのすべて」など。

the other
the others

ちょっとここでエクササイズタイムにしましょう。下線に入る単語を選んでみてくださいね。

Some of the menus are expensive, but ________ are reasonable.
高価なメニューもありますが、他のものはリーズナブルです。

いかがですか?

単数なのか複数なのか、不特定なのか特定なのかが見極めのポイントでした。まず、areが使われているので複数形、ステーキやパスタと特定のメニューのことを言っているわけではないので、答えは「others」。

繰り返し考え、練習をすることで使い分けに慣れていきます。

otherを使った他の表現を紹介

otherを使った表現はいくつもあります。それらはどれも日常生活に使えるフレーズだったりします。

この機会に、otherを使った他の表現も紹介しましょう。

1. each other

「お互いに」の意味を持つフレーズです。each otherも代名詞であり自分、彼といった名詞の置き換えになります。主語としては使えず、必ず文末に持ってきます。

We really enjoy chatting with each other.
互いにおしゃべりを楽しんでいます。

2. on the other hand

「一方で・他方で」と2つの物事を比較対照するときに使う接続語です。ディベートやビジネスにも使えるので覚えておくと便利な表現です。

Neil is extremely talented at playing football. On the other hand, he can be lazy about any house chores.
ニールはフットボールの才能に長けています。一方で、家事については怠け者の一面があります。

3. the other way around

「反対に・あべこべに・逆さまに」という意味のフレーズです。日常生活に使えるシーンが多いので、ぜひ覚えましょう。

You’re wearing your jumper the other way around!
セーターを逆に着てるよ!

ちなみに、イギリスでは日本語で言うセーターをジャンバーと呼びます。ジャンバーは日本語でなら上着ですのでちょっと混乱しますね。アメリカ英語ならsweaterです。

4. every other day

「1日おきに」という意味の熟語です。ここでも、otherが使われ、1日おきに英語のレッスンを受けるというように使える便利な言い回しです。

I’ve been taking online English lessons every other day for a year.
オンライン英会話のレッスンを1日おきに受けて1年です。

代名詞anotherやthe otherの違いまとめ

another 単数・不特定「他の一つ」
others 複数・不特定「他のいくつか」
the other 単数・特定「残りの一つ」
the others 複数・特定「残りのすべて」

普段の英会話でもメールなどの英文でもanotherやthe otherなどの代名詞がよく使われます。この機会に、はっきりと区別した使い方ができるよう練習しましょう。自分の英語に自信がついていきます!

nativecamp.net

nativecamp.net