
Daichiさん
2024/04/16 10:00
勉強できることと、仕事ができることは違う を英語で教えて!
頭がいいと自慢していて仕事はできない人がいるので、「勉強できることと、仕事ができることは違うよね」と言いたいです。
回答
・--- and --- are two different things
・----do/does not necessarily mean ---
「~ができること」は「being able to+動詞原形」で表すことが可能です。
構文は、第二文型(主語[Being able to study and being able to work]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[two different things])で構成します。
たとえば“Being able to study and being able to work are two different things.”とすれば「勉強ができることと仕事ができることは別のことです」の意味になりニュアンスが通じます。
また「必ずしも意味しない」の「do/does not necessarily mean」を使い"Being able to study does not necessarily mean being able to work."とすると「勉強ができるからといって、必ずしも仕事ができるとは限りません」の意味になり此方もニュアンスが通じます。
関連する質問
- 夜の方が創造的、エネルギッシュに勉強できる を英語で教えて! 休憩しようと思ったら、仕事がまた増えてしまった を英語で教えて! きちっとした印象のオフィスは、仕事がはかどりそうだ を英語で教えて! このパソコンを使っているので、仕事がとてもスムーズです。 を英語で教えて! やっと一人前の仕事ができるようになってきた を英語で教えて! 音楽聞きながら勉強できない を英語で教えて! 眠くて勉強できない を英語で教えて! 眠くて勉強できない を英語で教えて! こちらの注文とは違うものが送られてきました を英語で教えて! 家庭を軽視しているわけではないけど、仕事も大切だ を英語で教えて!

質問ランキング

質問ランキング