Greta

Gretaさん

2024/04/16 10:00

レジ袋は1枚5円ですが、ご入用ですか? を英語で教えて!

スーパーで、お客様に「レジ袋は1枚5円ですが、ご入用ですか?」と言いたいです。

0 1,738
NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/21 00:00

回答

・Plastic bags cost five yen each. Would you like one?
・They’re five yen per bag. Do you need one?

Plastic bags cost five yen each. Would you like one?は、レジ袋が1枚5円かかることを伝えた上で、「必要ですか?」と尋ねるときに自然に使えるフレーズです。費用がかかることを軽く説明しつつ、お客様に必要かどうかを質問しています。「would you like one?」は「いかがなさいますか?」に近い丁寧さを表し、初対面のお客様にも失礼になりにくい言い方です。カジュアルな会話だけでなく、実際のレジ対応やビジネスシーンでもそのまま通用するので、スーパーやコンビニなどで袋有料化に伴う確認の際に幅広く応用できます。金額や袋の種類(紙袋やビニール袋など)を変えればそのまま他の場面でも使えます。

Plastic bags cost five yen each. Would you like one?
レジ袋は1枚5円ですが、ご入用ですか?

ちなみに 、They’re five yen per bag. Do you need one?は、袋の値段をさらっと伝えた後に必要かどうか尋ねるカジュアルなバージョンです。前半を “They’re five yen per bag.” とすることで、「それらは1枚あたり5円です」という言い方になり、より直接的に価格を示します。後半の “Do you need one?” は “Would you like one?” より少しくだけたニュアンスで、気軽な響きがありながらも失礼にはならない丁寧さを保っています。ファストフード店やちょっとラフな雰囲気の雑貨屋など、お客様との距離感が近い場面で特に使いやすい表現です。

They’re five yen per bag. Do you need one?
レジ袋は1枚5円ですが、ご入り用ですか?

zhenyi92

zhenyi92さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/02 23:17

回答

・A bag is 5 yen, do you need a bag?

A bag is 5 yen, do you need a bag?
レジ袋は5円です。ご入用ですか?
bag (バッグ)という意味ですがレジ袋という意味で使っても伝わります。

paper bag 紙袋
plastic bag ビニール袋(ビニール袋と英語で言っても伝わらないので注意して下さい)

例文
Can I get a paper bag?
紙袋をもらえますか?

例文
A: Do you need a bag?
レジ袋要りますか?
B: How much ?
いくらですか?
A: A bag is 5 yen.
5円です。
B: Can I have a bag?
レジ袋を貰えますか?
A: Okay.
分かりました。

役に立った
PV1,738
シェア
ポスト