zakiyama

zakiyamaさん

zakiyamaさん

ミニマリストにはなれそうにない を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

物欲が激しいので、「ミニマリストにはなれそうにない」と言いたいです。

Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/16 08:09

回答

・I don't think I could ever become a minimalist.

「ミニマリスト」とは、ものを減らして必要最低限のもので暮らすライフスタイルのことですね。英語でも「minimalist」と言いますが、英語の「minimalist」には「政治において小さな改革だけを主張する保守派」という意味もあるので注意しましょう。

I don't think I could ever become a minimalist with my strong desire for things.
物欲が激しいからミニマリストにはなれそうにない。

「I don't think I could」で「〜できるとは思わない」となります。今回の「could」は「can」の過去形ではなく、「〜かもしれない」という可能性や推量を表す表現です。そこに強調の「ever」をつけて「〜そうにない」というニュアンスを表します。
「strong desire」は「強い欲望」という意味で、「for things」を加えて「物欲」を表すことができます。

0 68
役に立った
PV68
シェア
ツイート