sayano

sayanoさん

2024/01/12 10:00

そんなのおかしいよ を英語で教えて!

相手の言うことが間違っていると思ったので、「そんなのおかしいよ」と言いたいです。

0 194
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/22 00:00

回答

・That's ridiculous.
・That's nonsense.
・That's absurd.

That's ridiculous. There's no way that's true.
そんなのおかしいよ。それが本当だなんてありえない。

「That's ridiculous.」は、「それはばかげている」や「そんなのおかしい」という意味で、相手の言動や状況が非常識、ナンセンス、または非現実的だと感じたときに使います。例えば、友人が非現実的な計画を提案したり、会社の規則が理不尽だったりする場合に使えます。感情的なニュアンスが強い表現なので、使う際には注意が必要です。親しい間柄で冗談交じりに使うこともありますが、相手を傷つけないように配慮が必要です。

That's nonsense. You can't possibly finish a 500-page book in one hour!
そんなのおかしいよ。1時間で500ページの本を読み終えられるわけがないよ!

That's absurd. There's no way that's true.
そんなのおかしいよ。そんなのが本当なわけないよ。

「That's nonsense.」と「That's absurd.」は、どちらも相手の言ったことが非合理的またはばかげていると感じたときに使いますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「That's nonsense.」は、話の内容が全く意味をなさないと感じたときに使うことが多いです。一方、「That's absurd.」は、話が現実離れしているか非常識だと感じたときに使います。日常会話では、「That's nonsense.」は軽い驚きや不信感、「That's absurd.」は強い驚きや非難の意を含むことが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/31 20:28

回答

・That's unethical.
・That's crazy.

That's unethical.
そんなのおかしいよ。

unethical は「おかしい」という意味を表せる形容詞ですが、「(倫理的に)おかしい」という意味を表す表現になります。

That's unethical. I can’t accept it definitely.
(そんなのおかしいよ。絶対に受け入れられない。)

That's crazy.
そんなのおかしいよ。

crazy も「おかしい」という意味を表せる形容詞ですが、「(考えなどが)狂っている」という意味の「おかしい」になります。(「夢中になって」という意味でも使われます。)

What the hell are you saying? That's crazy.
(何を言ってるの?そんなのおかしいよ。)

役に立った
PV194
シェア
ポスト