Amand

Amandさん

Amandさん

だったらやめなさい を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

子供が文句を言いながらやっているので、「だったらやめなさい」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/14 00:00

回答

・If that's the case, just quit.
・If so, just stop it.
・If that's true, then knock it off.

If that's the case, just quit.
「そうなら、やめなさい。」

「それなら、やめてしまえば?」というニュアンスで、相手の現状や悩みに対し、もし解決策が見つからないまたは現状が改善しないのであれば、その活動や行動を止めてしまうことを提案しています。使えるシチュエーションは、たとえば友人が自分の仕事に不満を述べている時に、「それなら、やめてしまえば?」とアドバイスするなどです。

If so, just stop it.
それなら、やめてください。

If that's true, then knock it off.
「もしそうなら、やめなさい。」

「If so, just stop it.」は、相手が何か不適切な行動をしていると確信している場合に使います。「そうなら、やめて」の意味で、言い方が直接的です。「If that's true, then knock it off.」は「それが本当なら、やめてください」の意味で、相手が何か不適切な行動をしているという情報を受け取ったが、それが本当に事実かどうかまだ確認していない場合に使います。このフレーズは少し間接的で、相手に対する非難の度合いが「If so, just stop it.」よりも少ないです。

Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/30 08:44

回答

・If you're going to complain, stop.
・Don't grumble out!

不平や不満を言う は

【complain】不平を言う・不満を言う・文句を言う
【grumble】不平を言う・ぶつぶつ文句を言う・愚痴を言う

という2つの表現ができます。
【complain】はお客さんがお店に対して文句を言う、意見を言うというような「クレーム」の範囲まで使うことができますが、それに対して【grumble】は文句(愚痴に近い)をだらだらということ、というようなもう少し規模の小さい内容になる印象です。

子供が文句を言っている、というシチュエーションであれば【grumble】を使った表現でよいでしょう。


Don't grumble out!
ぶつくさ言わないの!

If you're going to complain, stop.
文句を言うくらいならやめなさい!

なお、こちらの2つの例文は「親が子に」話しかける印象の表現です。
止めなさい= stop は命令調に聞こえますので、親しい中でも目上の人へは使いません。 

0 111
役に立った
PV111
シェア
ツイート