Atsuna

Atsunaさん

2023/11/14 10:00

必要だったけどなかった を英語で教えて!

料理に使いたい材料がなかったので、「必要だったけどなかった」と言いたいです。

0 115
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/04 00:00

回答

・Needed but not available.
・Required but lacking.
・It was necessary, but not there.

I wanted to use it for cooking, but it was needed but not available.
料理に使いたかったのですが、「必要だったけどなかった」です。

「Needed but not available」は、「必要だが利用できない」という意味です。何かが必要とされているが、その時点では手に入らない、または存在しない状況を指す表現です。例えば、急な雨に見舞われたが傘がない、病院で特定の薬が必要だが在庫がない、などのシチュエーションで使えます。

The ingredient I needed was not found in the kitchen.
私が必要だった材料がキッチンに見つかりませんでした。

I wanted to use it for the dish, it was necessary, but not there.
料理に使いたかったのですが、必要だったのになかったんです。

Needed but not foundはより一般的かつ抽象的な表現で、物理的なものだけでなく抽象的なもの(情報、能力など)にも使えます。一方、It was necessary, but not thereは具体的な物理的な状況を指すことが多く、物理的なアイテムや人が必要な場面に存在しないことを強調します。前者はより公式や報告的な文脈で、後者は日常的な会話によく使われます。

A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/22 15:12

回答

・We needed it, but they didn't have it.

We needed it, but they didn't have it.
必要だったけどなかったよ。

コンマまでの文前半の「we needed it」が「必要だった」を指しています。「it」はこの例文では特定はされていませんが、料理に使いたい材料の代名詞となります。

文後半の「but they didn't have it」が「でもなかった」を指します。こちらの「it」も前半と同じく、材料を代名詞化したものになります。こちらの主語の「they」はその材料を買いに行った先のお店だと考えられます。

もしも「it」を代名詞ではなく具体的な単語を使うと以下のようになります。

We needed sugar, but they didn't have it.
砂糖が必要だったけどなかった。

前半の「it」は具体的な単語(この場合には「sugar:砂糖」)が使われますが、後半の「it」は、同文で二度目の使用となるので、前半の「sugar」を指す「it」となります。

役に立った
PV115
シェア
ポスト