higanoさん
higanoさん
細かい作業が得意 を英語で教えて!
2023/08/28 11:00
自分のアピールポイントを聞かれたので、「細かい作業が得意です」と言いたいです。
2024/05/27 00:00
回答
・Good at detailed work
・Skilled in meticulous tasks.
・Proficient in intricate tasks.
I'm particularly good at detailed work.
特に細かい作業が得意です。
「Good at detailed work」は「細部にまで注意を払うことが得意」という意味で、仕事やタスクに対する細かい部分への集中力や注意力が高いことを示します。例えば、誤字脱字を見つける校正の仕事や、精密な計算を必要とする会計の仕事、細部にこだわるデザインやプログラミングなど、細かい点を見落とすと大きな問題につながるようなシチュエーションで使われます。
I'm highly skilled in meticulous tasks.
細かい作業が得意です。
I am proficient in intricate tasks.
私は細かい作業が得意です。
Skilled in meticulous tasksとProficient in intricate tasksは似ていますが、微妙に違います。Meticulousは細部にまで注意を払うことを強調し、細心の注意が必要な仕事(例えば化学実験や手術など)に使われます。一方、Intricateは複雑さと困難さを強調します。これは、多くの段階やパートが絡み合ったタスク(アルゴリズムの作成や複雑なマシンの組み立てなど)に使われます。ネイティブはこれらの言葉を使い分け、自分のスキルセットをより正確に表現します。
Sayaka
2023/12/14 17:03
回答
・be good at detailed work
・be skilled at fine work
be good at detailed work
細かい作業が高い
be good at 〜 で「〜が得意」という意味を表せます。また、detailed は「細かい」「詳細な」などの意味を表す形容詞になります。
※ちなみに good は「良い」という意味を表す形容詞ですが、客観的なニュアンスを持つ表現になります。
Basically, I'm good at detailed work.
(基本的に、細かい作業が得意です。)
be skilled at fine work
細かい作業が得意
be skilled at 〜 で「〜が得意な」「〜に熟練した」という意味を表せます。(be good at よりは固いニュアンスになります。)また、fine は形容詞として「細かい」という意味を表現できます。
I think he will be a good craftsman because he is skilled at fine work.
(彼は細かい作業が得意なので、良い職人になると思う。)
Ken