Anka

Ankaさん

2023/08/28 11:00

お腹がピーピー を英語で教えて!

学校で、養護の先生に「昨日食べ過ぎたせいか、お腹がピーピーします」と言いたいです。

0 217
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/26 00:00

回答

・I'm starving.
・I'm famished.
・I'm so hungry I could eat a horse.

I'm starving. I think I ate too much yesterday and now my stomach is growling.
「とてもお腹が空いています。昨日食べ過ぎたせいか、お腹がピーピーします」

「I'm starving」は英語の口語表現で、「私、すごくお腹が空いている」という意味です。一般的には、食事の時間が大幅に遅れている時や、長時間何も食べていない時など、極度に空腹を感じている状況で使われます。文字通り「飢えている」ではなく、誇張表現として使われます。このフレーズを使うと、相手に対して自分が非常に飢えていてすぐに何か食べたいという意思を強く伝えることができます。

I'm famished. I guess my stomach's upset because I overate yesterday.
「すごくお腹が空いてるんです。昨日食べ過ぎたせいか、お腹がピーピーします。」

I skipped dinner last night and now I'm so hungry I could eat a horse.
昨日の夜ごはんを抜いたから、今、馬一頭でも食べられるくらいお腹が空いています。

I'm famishedは非常にお腹が空いていることを表す一般的な表現で、フォーマルでもカジュアルでも使えます。一方、I'm so hungry I could eat a horseは極度の飢餓感を強調する比喩的な表現で、よりカジュアルな状況でよく使われます。また、このフレーズは誇張表現なので、リテラルに馬を食べるつもりではなく、非常にお腹が空いていることを強調しています。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/15 10:24

回答

・I'm not feeling good with my stomach

英語では「ピーピー」のような擬音語はありません。日本人にとっては感覚で擬音語も理解できる部分は多いと思いますが、英語では「具体的にどのような状態なのか」を示してあげるといいと思います。

上記の回答では、シンプルに「お腹の調子が良くない=not feeling good」と表現をしています。
具体的にどんな感じか説明がつかない時は上記の表現がいいですね。

例文
I'm not feeling good with my stomach because I ate too much yesterday.
昨日食べすぎたから、お腹の調子が良くありません。

役に立った
PV217
シェア
ポスト