
SAHOさん
2023/07/25 10:00
色をつける を英語で教えて!
決まっている品物に何かを付け加える時に使う「色をつける」は英語でなんというのですか。
回答
・sweeten
「色をつける」は上記のように表現します。
sweeten は直訳だと「甘くする」という意味ですが、比喩的に「条件を良くする」「(取引などに)おまけをつける」意味もあります。
例文(買い物中の会話)
A: Can you sweeten the deal a little?
色をつけてくれませんか?
B: Well, I can give you a 10% discount.
そうですね、10%の割引をお付けできますよ。
A: That sounds good! Thanks.
いいですね!ありがとう。
※deal は「取引」「商談」を指し、ここでは購入に関する条件を指しています。
※discount は「割引」という意味で、商品の価格を下げるときに使います。
ご参考にどうぞ!

質問ランキング

質問ランキング