
makinoさん
2023/07/25 10:00
携帯電話の受信者 を英語で教えて!
外で友達と「アメリカでは携帯電話受信者も通話料がかかる」と言いたいです。
回答
・call recipient
・the person receiving the call
1. call recipient
通話の受信者
recipient(受信者)+ call(通話)で「通話の受信者」という意味になります。
フォーマルな場面でも使える表現です。
例文:
In the U.S., the call recipient also has to pay for the call.
アメリカでは、通話の受信者も通話料を支払わなければならない。
2. the person receiving the call
電話を受ける人
the person(人)+ receiving the call(通話を受ける)で構成されています。
例文:
In the U.S., the person receiving the call is also charged.
アメリカでは、電話の受信者も料金がかかる。
参考になると幸いです。