
Kaoruさん
2022/07/05 00:00
お会いできてよかったです を英語で教えて!
子どものころからずっと応援していたモデルの方に直接お会いする機会が持てたので、「お会いできてよかったです」と言いたいです。
回答
・It was lovely to meet you
・I’m so glad we finally got to meet
It was lovely to meet you は、「お会いできてよかったです」という感謝と喜びの気持ちを、丁寧かつやわらかい響きで伝えられるフレーズです。ビジネスやフォーマルな場面でも問題なく使えますが、特に芸能人や憧れの人など、長らく会う機会を待ちわびていた相手に対しても自然な印象を与えられます。lovely は「すてきな」「すばらしい」というニュアンスがあるため、会えた事実自体を幸せに思っていることが相手に伝わりやすく、「初めまして」「ずっと会いたかった」というシチュエーションでさらに心のこもったメッセージになります。長い間応援してきたモデルや芸能人との対面でも、興奮を落ち着かせつつ品良く喜びを表現したいときにぴったりでしょう。
It was lovely to meet you—you’ve been an inspiration to me since I was a kid.
お会いできてよかったです。子どもの頃からずっと私の憧れでした。
ちなみに、I’m so glad we finally got to meet は、以前から会いたかった相手に対して「やっと会えて嬉しい」という強いニュアンスを伝えるフレーズです。finally が入ることで「待ちわびた時間」を強調し、長らく温めてきた思いが実現した感じを演出できます。憧れの人との初対面や長らく会えなかった友人との再会など、実際に会える機会がやっと訪れて思わず感激してしまうような場面にぴったりです。直接的に「会えてよかった」と言うよりも、「やっと、ついに実現したんだ」というニュアンスで感慨深さを伝える表現が増すため、思い入れの強い相手に対して使うと心のこもった印象が残せるでしょう。
I’m so glad we finally got to meet—you’ve been such a positive influence on me for years.
お会いできてよかったです。長い間ずっと私に大きな影響を与えてくれました。
回答
・Nice to meet you.
・I'm glad we met.
・It's a pleasure to make your acquaintance.
Nice to meet you. I've been a fan since I was a child.
お会いできてよかったです。子どものころからファンでした。
「Nice to meet you.」は初対面の相手に対する挨拶で、「お会いできて嬉しいです」という意味を持ちます。ビジネスやカジュアルな場面で使えるフレーズで、初めて会った人との会話の冒頭で使用されます。特に自己紹介や名刺交換の際に使われることが多いです。このフレーズは、相手に対して好意的な印象を与え、良好な関係を築くための第一歩として役立ちます。
I'm glad we met.
お会いできてよかったです。
It's a pleasure to make your acquaintance.
お会いできてよかったです。
I'm glad we met.は、すでに会ったことがあり、その出会いが良かったと感じているときに使います。友人や同僚など、カジュアルな場面で使うことが多いです。一方、"It's a pleasure to make your acquaintance."は、初対面の相手に対して使うフォーマルな表現です。ビジネスの場や公式なイベントなど、礼儀を重んじるシチュエーションで使われます。このように、二つの表現は出会いの状況や関係性の深さによって使い分けられます。
回答
・I'm glad we could meet.
・It was a pleasure meeting you.
・I'm delighted we had the chance to meet.
I've been a fan since childhood, so I'm really glad we could meet.
私は子供の頃からファンでしたので、直接お会いできて本当に嬉しいです。
「I'm glad we could meet.」は「会えて嬉しい」という意味で、初対面の人と会った時や久しぶりに知り合いに会った時、ビジネスの打ち合わせを終えた後に相手に対する感謝や喜びを表現する際に使われます。相手に感じられる高揚感や満足感を分かち合う為の表現で、最初または最後のやり取りとして使えます。
I've admired you since childhood, so it was a pleasure meeting you in person.
子供の頃からあなたを応援してきましたので、直接お会いできて本当に嬉しかったです。
I'm delighted we had the chance to meet. I've been a fan of yours since I was a child.
私たちが会う機会があったことに大変嬉しいです。私は子供の頃からあなたの大ファンでした。
両方とも初対面の人に対する礼儀正しい表現ですが、微妙な違いがあります。「It was a pleasure meeting you」は相手との出会いを楽しんだという一般的な表現で、フォーマルでもインフォーマルな状況でも使えます。一方、「I'm delighted we had the chance to meet」は感情をより強調した表現で、素晴らしい出会いに感銘を受けたか、楽しみにしていた出会いだったことを示します。これはよりフォーマルで特別な状況に適しています。
回答
・It was a pleasure meeting you.
・I'm so glad to have met you.
「お会いできてよかったです」は英語では It was a pleasure meeting you. や I'm so glad to have met you. などで表現することができます。
I've been a fan of yours since I was a kid, so it was a pleasure meeting you.
(子供の頃からあなたのファンだったので、お会いできてよかったです。)
I learned a lot today. I'm so glad to have met you.
(今日はとても勉強になりました。お会いできて良かったです。)
ご参考にしていただければ幸いです。