komori

komoriさん

2023/07/17 10:00

変化を図る を英語で教えて!

競争会社に顧客を取られているので、「今までの戦略に変化を図る必要がある」と言いたいです。

0 273
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/27 00:00

回答

・Make a change
・Implement a change
・Bring about a change

We need to make a change in our strategy as we are losing customers to our competitors.
競争相手の会社に顧客を取られているので、私たちは戦略に変化をもたらす必要があります。

「Make a change」は、「変化を起こす」や「変更を加える」などと訳すことができ、何かを新しくしたり、既存の状態や状況を変える行為を指します。個人の生活習慣を変える場合や、会社の方針、商品の改良、政策の改革など広範なシチュエーションで使えます。また、単に物事を変えるだけでなく、より良い方向へと変える意図が含まれることが多いです。

We need to implement a change in our current strategy as we're losing customers to our competitors.
競争会社に顧客を取られているので、今までの戦略に変化を図る必要があります。

We need to bring about a change in our current strategy since we're losing customers to our competitors.
競争相手に顧客を奪われているので、現在の戦略に変化を図る必要があります。

Implement a changeは、すでに決定された変更を実施することを意味します。具体的なアクションや手続きが含まれています。例えば、会社の新しいポリシーを実行する場合に使います。一方、Bring about a changeは、変更を引き起こす、または促進することを意味します。これはより一般的で、具体的な手段や方法が明示的に示されていないことが多いです。例えば、社会の意識を変えるために活動する場合に使います。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/16 12:11

回答

・to attempt changing our strategy

単語は、「戦略に変化を図る」は動詞「attempt」を用いて、目的語には「戦略の変化:changing our strategy」と動名詞を使い、両者を組み合わせて表現します。

構文は、「~をする必要がある」の内容なので動詞「need」とto不定詞の組み合わせで構成します。主語は私たち(we)で動詞、不定詞の順で構文化します。to不定詞は前置詞「to」と前段解説の表現を組み合わせます。

たとえば“We need to attempt changing our strategy.”とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV273
シェア
ポスト