Shimizu Yuki

Shimizu Yukiさん

2023/07/17 10:00

祈りが届く を英語で教えて!

願い事をするときに「どうか祈りが届きますように」と言いますが、これは英語で何というのですか?

0 628
rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/25 00:00

回答

・Prayers being answered
・Prayers coming true
・Prayers being heard.

May my prayers be answered.
どうか私の祈りが届きますように。

「Prayers being answered」は「祈りが叶う」という意味で、神や宇宙の力などにより、自分が強く願っていたことが現実になったときに使います。具体的なシチュエーションとしては、病気の治癒、恋愛の成就、試験の合格、思いがけない幸運など、自分自身や他人の幸せを願う場面で用いられます。また、比喩的に希望や夢が叶ったときにも使われます。

May my prayers come true.
「私の祈りがかないますように。」

May my prayers be heard.
「どうか私の祈りが聞かれますように。」

Prayers coming trueは、祈りが具体的に実現したときに使われます。たとえば、求めていた仕事を得たり、病気の回復が見られたりしたときなどです。「私の祈りが叶った」は成功や目標達成を指します。

一方、Prayers being heardは、祈りが神や高次の存在に届いたと感じるときに使われます。これは必ずしも具体的な結果が見えるわけではなく、祈りが認識され、理解され、受け入れられたという感覚を表します。「私の祈りが聞かれた」は、慰めや安堵感を表すことが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/07 11:56

回答

・prayers reach

「祈りが届く」は英語では prayers reach と表現することができると思います。

I hope that your efforts will be rewarded and you will succeed one day. May my prayers reach.
(あなたの努力が報われて、成功してほしい。どうか祈りが届きますように。)
※ reward(報いる、ご褒美、など)

※ちなみに prayer は「祈り」「祈祷」または「祈りの言葉」という意味を表す言葉になります。(「祈る」は pray で表せます。)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV628
シェア
ポスト