tatsuki

tatsukiさん

tatsukiさん

~をもって挨拶に代えさせていただきます を英語で教えて!

2023/06/09 10:00

コロナ禍で総会を開催できなかったので、「書面をもってあいさつに代えさせていただきます」と言いたいです。

Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/13 00:00

回答

・I will take your leave now.
・I will bid you farewell now.
・I will take my leave of you now.

Given the current pandemic, we couldn't hold our general assembly. So, I will take your leave now with this written statement as my regards.
現在のパンデミックの状況で、我々は総会を開催することができませんでした。したがって、この書面をもって挨拶に代えさせていただきます。それでは、失礼いたします。

「I will take your leave now」は、相手に対する敬意を表す英語表現で、直訳すると「あなたの許可を得て、今、去らせていただきます」となります。主に、フォーマルな場面やビジネスの場面で使用され、自分がその場を去ることを相手に伝える際に使われます。ただし、現代の日常英会話ではあまり使われない古風な表現でもあります。

Since we couldn't hold the general meeting due to the pandemic, I will bid you farewell now through this letter.
コロナ禍で総会を開催できなかったため、この書面をもってあいさつに代えさせていただきます。

Since we cannot hold a general meeting due to the pandemic, I will take my leave of you now by means of this written message.
パンデミックのために総会を開催できないので、この書面をもってあいさつに代えさせていただきます。

I will bid you farewell nowとI will take my leave of you nowはどちらも別れを表す表現ですが、ニュアンスと用途には微妙な違いがあります。I will bid you farewell nowはよりカジュアルな状況で使われ、友人との会話でよく聞かれます。一方、I will take my leave of you nowはよりフォーマルな状況や礼儀正しい状況で使われます。また、take my leaveは自分が去ることによって他人に不便をかけることを示唆することがあります。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/01 21:29

回答

・extend greetings through...

例文:
Due to the COVID-19 pandemic, we were unable to hold the general meeting, so I would like to extend my greetings through a written statement.
(コロナ禍で総会を開催できなかったので、書面をもって挨拶に代えさせていただきます。)

"through a written statement" で「書面を通じて」つまり「書面を持って」というニュアンスを表現しています。

"extend greetings" は「挨拶を述べること、伝えること」を意味するコロケーションです。

例文:
With this, I extend my heartfelt congratulations on your marriage.
(以上を持って、結婚のご挨拶と代えさせていただきます。)

回答が参考になれば幸いです。

0 1,192
役に立った
PV1,192
シェア
ツイート