Effie

Effieさん

Effieさん

神輿が練り歩く を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

3年ぶりに地域のお祭りが開催されたので、「神輿が街を練り歩くのを見て興奮した」と言いたいです。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/03 00:00

回答

・Parading a portable shrine
・Carrying a portable shrine in procession.
・Marching with a Mikoshi

I was thrilled to see the portable shrine parading around the town at the local festival, which was held for the first time in three years.
3年ぶりに開催された地域のお祭りで、神輿が街を練り歩くのを見て興奮しました。

「Parading a portable shrine」は「神輿を担ぐ」または「神輿を巡行させる」という意味で、主に祭りや行事で用いられる表現です。日本の伝統的な祭りで、神々を祀った神輿を参加者が担ぎ、町を練り歩く様子を指します。神輿は神聖な存在を運ぶための一時的な「移動神社」のようなもので、その存在を称え、祝福する目的で巡行されます。

I was thrilled to see the portable shrine being carried in procession through the streets at the local festival for the first time in three years.
3年ぶりに地域のお祭りで神輿が街を練り歩くのを見て興奮しました。

I was thrilled to see the Mikoshi marching through the town at the local festival, which was held for the first time in three years.
3年ぶりに開催された地域のお祭りで、神輿が街を練り歩くのを見て興奮しました。

Carrying a portable shrine in processionとMarching with a Mikoshiはどちらも祭りや宗教的な儀式で使われる表現ですが、文化的背景とコンテキストが異なります。

Carrying a portable shrine in processionは一般的に西洋の文化や宗教的な文脈で使われ、特定の祭りや宗教的な行進の一部として聖なる物を運ぶ行為を指します。

一方、Marching with a Mikoshiは日本の祭りや伝統に特有の表現で、Mikoshiは神々を運ぶためのポータブルな神社を指し、地域のコミュニティが祭りでそれを担ぎ、町を行進します。この表現は、日本の文化や宗教的なコンテキストにおいて使用されます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/05 12:45

回答

・being paraded through the city

ご質問の「神輿が街を練り歩くのを見て興奮した」は以下が適訳と考えます。

(訳例)
I was excited to see the Mikoshi, the portable shrine, being paraded through the city.
(神輿が街中を練り歩くのを見てわくわく[興奮]しました。)

「練り歩き」は「パレード」のことですから「parade」をつかって表現します。「神輿が練り歩く」は「a portable shrine is paraded 」と英訳できます。上記訳例では分詞構文として「being paraded」で「be excited to see something」に続けられるようにしました。

ご参考になれば幸いです。

0 683
役に立った
PV683
シェア
ツイート