Amelia

Ameliaさん

Ameliaさん

手書き を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

提出書類が手書きでもいいかどうかを確認したい時に使う「手書きでも構いませんか?」は英語で何というのですか?

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/03 00:00

回答

・Handwritten
・Written by hand
・Penned

Is it okay if I handwrite the documents?
「書類は手書きでも構いませんか?」

「Handwritten」は英語で「手書きの」という意味です。主に、コンピュータやタイプライターなどで打たれたものではなく、人の手によって書かれた文字や文書を指す言葉です。例えば、「handwritten letter」は「手書きの手紙」、「handwritten notes」は「手書きのメモ」を意味します。個人の感情や思いを強く伝えたい場合、または公式ではなくパーソナルなコミュニケーションを求める場合に使われます。近年ではデジタル化が進む中で、手書きのものはよりパーソナルで特別な印象を与えます。

Is it okay if it's written by hand?
「それは手書きでも構いませんか?」

Is it okay if the documents are penned?
提出書類が手書きでも構いませんか?

Written by handとPennedはどちらも手書きを意味しますが、ニュアンスが少し違います。Written by handは直訳すると「手で書かれた」で、一般的な手書きの文章やメモなどを指します。一方、Pennedは「ペンで書かれた」を意味し、より古風で詩的な響きがあります。Pennedは手書きの手紙や詩、重要な文書、あるいは著名な作家などが書いた作品を指すのに使われます。Written by handはより日常的な状況で使われ、Pennedはより公式な、または芸術的な文脈で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/06 17:57

回答

・handwriting
・longhand

「手書き」は英語では handwriting や longhand などで表現することができます。
また「手描き」は hand painting と言い表せます。

Can I handwrite the submitted document?
(提出書類は、手書きでも構いませんか?)

The design of this product is hand painted by a craftsman, not a transfer paper.
(こちらの商品のデザインは転写紙ではなく、職人の手描きでございます。)
※ transfer paper(転写紙)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,724
役に立った
PV1,724
シェア
ツイート