komi

komiさん

komiさん

消灯時間 を英語で教えて!

2023/04/13 22:00

「病院の消灯時間は22時ですが、21時には眠りにつきました」と英語でなんと言いますか?

Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/22 00:00

回答

・Lights out time
・Bedtime
・Lights-off time

The lights out time at the hospital is at 10 pm, but I was already asleep by 9 pm.
病院の消灯時間は22時ですが、私は21時にはすでに眠っていました。

"ライトアウトタイム"は主に寮生活や軍事訓練、キャンプなどで使われる表現で、消灯時間や就寝時間を指します。直訳すると「明かりを消す時間」です。この時間が来ると、明かりを消して静かに過ごすべき時間であることを示します。ある種の規律やルールとして設けられ、これにより一定の秩序が保たれます。例えば、学校の寮では「ライトアウトタイムは夜10時です」と言ったりします。

The hospital's lights out is at 10 PM, but I fell asleep at 9 PM.
病院の消灯時間は22時ですが、私は21時に眠りにつきました。

The lights-off time at the hospital is 10 p.m., but I fell asleep at 9 p.m.
病院の消灯時間は22時ですが、私は21時には眠ってしまいました。

"Bedtime"と"Lights-off time"は、共に寝る時間を指しますが、ニュアンスに違いがあります。"Bedtime"は特に子供や自分自身の決まった就寝時間を指し、その時間になると寝る準備を始めることを意味します。一方、"Lights-off time"は文字通り電気を消す時間を指し、これは寝室の電気を消す時間や、家全体の電気を消す時間を意味することが多いです。つまり、"bedtime"は就寝の儀式やルーチンを含みますが、"lights-off time"は具体的な行動、つまり電気を消す行為を指します。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/18 10:20

回答

・lights-out time
・lights-out

英語で「消灯時間」を表現する場合は、
「lights-out time」または「lights-out」と言います。

lights-out time(ライツ-アウト タイム)は
「消灯時間」という意味です。
lights-out(ライツ-アウト)は
「消灯」という意味で、時間を指定せずに使うこともできます。

使い方例としては
「The hospital's lights-out time is 10 PM, but I fell asleep at 9 PM.」
(意味:病院の消灯時間は22時ですが、21時には眠りにつきました。)

このように表現することができます。

0 979
役に立った
PV979
シェア
ツイート