
mimuraさん
2025/04/01 10:00
彼は周囲の人々に惜しまれつつこの世を去った を英語で教えて!
社員みんなから尊敬される上司が病気で亡くなったので、「彼は周囲の人々に惜しまれつつこの世を去った」と言いたいです。
回答
・He passed away, mourned by those around him.
「彼は周囲の人々に悼まれながら逝去した」のニュアンスで上記のように表します。
pass away:亡くなる、逝(ゆ)く(熟語表現)
mourn:嘆く、悲しむ、哀悼する、弔う(自動詞)
上記の意味から「惜しむ」のニュアンスに繋がります。
前半が主節で第一文型(主語[He ]+動詞[passed away])で構成します。
後半は主節の付帯状況を表す過去分詞構文(mourned by those around him:周囲の人々に悼まれながら)です。
ご参考で、「世を去る」を直訳的に leave this world として以下の様にも表すことができます。ただ若干詩的な感じとなり日常表現とは離れます。
He left this world, missed by those around him.
彼は周囲の人々に惜しまれながらこの世を去りました。
前半は第三文型(主語[He]+動詞[left]+目的語[this world])です。後半に上記と同じく主節の付帯状況を表す過去分詞構文を続けます。