
Carlottaさん
2025/03/18 10:00
謎の上から目線 を英語で教えて!
根拠もないのに偉そうな態度を「謎の上から目線」と言いますが、英語でどう表現しますか?
回答
・He/She looks down on people for no reason.
・A baseless condescending attitude.
・unjustified arrogance.
1. He/She looks down on people for no reason.
彼/彼女は理由もなく人を見下す。
look down on は「見下す・バカにする」という意味のフレーズです。また for no reason は「理由もなく」という意味で、「根拠もないのに」、「謎に」というニュアンスを強調できます。
2. A baseless condescending attitude.
根拠のない見下した態度。
baseless : 根拠のない・理由のない
condescending: 見下した・偉そうな
attitude: 態度
例文
Why does he have such a baseless condescending attitude?
なんで彼はあんなに根拠もなく偉そうなの?
3. unjustified arrogance.
根拠のない偉そうな態度。
unjustified: 正当化できない、理由のない
arrogance: 傲慢さ、偉そうな態度
何の根拠もないのに、自分が他人より優れていると思っている態度を表すフレーズです。
例文
His unjustified arrogance is unbearable
彼の根拠のない傲慢さは耐えがたい。
unbearable: 耐えられない, 我慢できない
unjustified(正当な理由のない)や baseless(根拠のない)を加えると、「謎の」という意味が強調できるので参考にしてみてください。
回答
・mysterious condescending attitude
「謎の上から目線」は、上記のように表せます。
mysterious : 謎の、不思議な、不可解な、神秘的な(形容詞)
・ポジティブなニュアンスで使われることの多い表現になります。
condescending : 上から目線の、威張った(形容詞)
attitude : 態度、心持ち(名詞)
・「心の内面に存在する態度」というニュアンスの表現です。
「行動から見て取れる態度」の場合は、behavior で表せます。
例文
No way! What's his mysterious condescending attitude?
ありえないよ!彼の謎の上から目線はなんなの?
※no way は「ありえない」「とんでもない」「そんなわけない」といった意味を表すスラングになります。