
Yusaku Itoさん
2025/03/18 10:00
デジタル・マーケティングに重点を置くべきだと思います を英語で教えて!
会議で、参加者に「デジタル・マーケティングに重点を置くべきだと思います 」と言いたいです。
回答
・I think we should focus on digital marketing.
「デジタル・マーケティングに重点を置くべきだと思います。」は上記のように表現できます。
I think 〜:〜だと思う
I think 〜 はよく使われる表現です。今回の文はI think の後ろには 接続詞 that が省略形されており、思ったことを説明する文がきます。
should:〜すべき(助動詞)
should は助動詞のため、後ろには動詞の原形がきます。
focus on:重点を置く、焦点を当てる
focus は「焦点を当てる」とある事柄に重きを置く時に使う表現で、よくon とセットで使われます。
digital marketing:デジタルマーケティング
digital「デジタル」と marketing「マーケティング、販売」の複合名詞です。
例
A:I think we should focus on digital marketing.
デジタル・マーケティングに重点を置くべきだと思います。
B:Personally, I agree with Takahashi.
個人的には高橋さんに賛成です。
※personally:個人的に(副詞)
※agree with:〜に賛成する