
Mori Takashiさん
2025/02/25 10:00
旅行中は食べっぱなしで、体重が増えてしまった を英語で教えて!
旅行先での食べ物がとても美味しかったので、「旅行中は食べっぱなしで、体重が増えてしまった」と言いたいです。
回答
・I was eating non-stop during my trip and ended up gaining weight.
「旅行中は食べっぱなしで、体重が増えてしまった」は、英語で上記のように表現することができます。
旅行中ずっと「食べていた」ので、過去進行形にして was eating と表せます。
non-stop は「休みなく」や「ずっと」という意味で合わせて「食べっぱなし」のニュアンスを表せます。
ended up ~ing は「結局〜することになった」という意味で、予想外や意図せずにそうなったことを表します。
gain weight は「体重が増える」という意味です。weight は「ウェイト」と読みます。
I was eating non-stop during my trip and ended up gaining weight. I'm going to go on a diet!
旅行中は食べっぱなしで、体重が増えてしまった。ダイエットをするつもりです!
回答
・I couldn't stop eating during my trip, and I ended up gaining weight.
「旅行中は食べっぱなしで、体重が増えてしまった」は「旅行中は食べるのを止められず、結局体重が増えてしまいました」のニュアンスで上記のように表します。
構文は、前半は第三文型(主語[I]+動詞[stop]+目的語[eating:食べること])に否定語(couldn't)と副詞句(during my trip:旅行中は)を組み合わせて構成します。
他動詞として stop を用いる場合は目的語はto不定詞でなく動名詞になるのでこの点を注意しましょう。
後半は、第二文型(主語[I]+動詞[ended up:~の結果に終わった]+主語を補足説明する補語の名詞句[gaining weight:体重が増えること])で構成します。

質問ランキング

質問ランキング