Ozaki

Ozakiさん

2025/02/25 10:00

役立つことだけをメモしておこう を英語で教えて!

板書されたことがたくさんありすぎるので、「役立つことだけをメモしておこう」と言いたいです。

0 45
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/05 08:11

回答

・You should just take notes of useful things.

「役立つことだけをメモしておこう。」は、上記のように表せます。

should : 「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」など(助動詞)
・カジュアルに「〜しよう」「〜して」といったニュアンスでも使えます。

take notes : メモを取る、記録する、などの意味を表す表現
・take note とすると「注意する」という意味を表せます。

例文
You should just take notes of useful things. You don't have to do everything.
役立つことだけをメモしておこう。全部やる必要はないよ。

※have to は、客観的なニュアンスの「〜しなければならない」「〜する必要がある」などの意味を表す表現ですが、don't have to と否定形にすると「〜しなくてもいい」「〜する必要はない」などの意味を表します。

役に立った
PV45
シェア
ポスト