hapihapi

hapihapiさん

2025/02/25 10:00

お菓子を作るたびに、少しずつ上達していると感じる を英語で教えて!

だんだんとお菓子作りに慣れてきたので、「お菓子を作るたびに、少しずつ上達していると感じる」と言いたいです。

0 44
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/12 09:53

回答

・Every time I make sweets, I feel I'm getting used to it little by little.
・As I try to make sweets, it's gradually getting better.

1. Every time I make sweets, I feel I'm getting used to it little by little.
お菓子を作るたびに、少しずつ上達していると感じる。

every time:毎回
every「いつも」+ 名詞で「毎回(の~)」を意味し、every time の他 every day 「毎日」や every week「毎週」 の様に使います。ここでは Every time SV~「~する度に」を意味するので、Whenever SV 「~する時はいつも」と同じイメージです。

be used to + 名詞:~に慣れる
to は前置詞で後には名詞を置きます。今回は進行形と使い「慣れていく」「進んでいく」というイメージを与えます。

little by little:少しずつ
行為や状況の僅かな程度を表す際に使うフレーズで「少しずつ」「だんだんと」を意味します。また形容詞 little を small と同じ意味で使う場合、little cat 「小さな猫」や little error「ささいな(小さな)間違い」の様に使います。

例文
Every time I made sweets, I felt I was getting used to it little by little, so I got to like it.
お菓子を作るたびに、少しずつ上達していると感じるので、それが好きになりました。

2. As I try to make sweets, it's gradually getting better.
お菓子作りをするにつれて、少しずつ上達していると感じる。

as SV~:
as は多様な意味があり、その1つの比例の意味「~するにつれて」は、時の経過をイメージさせます。
例)
As I know him, I'm getting to like him.
彼を知るにつれて、彼をより好きになる。

例文
As I try to make sweets, it's gradually getting better and easier.
お菓子を作るたびに、少しずつ上達していると感じる。
gradually:徐々に(時間の経過を表す副詞)
get better and easier:上達する

役に立った
PV44
シェア
ポスト