
Hasiさん
2025/02/25 10:00
履き心地がよさそう を英語で教えて!
とても柔らかそうな靴だったので、「この靴は履き心地がよさそうだ」と言いたいです。
回答
・It seems comfortable to wear.
「履き心地がよさそう」は、上記のように表現します。
「~のようだ」は、 it seems と表現します。
seem は「(見聞きして)~と思う」を意味する動詞です。
「心地がよい」は、 comfortable という単語で表現します。
「履く」は、 wear という動詞で表現します。
wear は服や眼鏡、靴、手袋など、身に着けるものに対して使用する動詞です。
「靴」は、 shoe という単語で表現しますが、靴は普通二足セットで履くので shoes と複数形にします。これが、日本語でいうシューズです。
他にも、 a pair of shoes という表現もできます。
以上のことから、「この靴は履き心地がよさそうだ」は
Those shoes seems comfortable to wear.
と表現します。