Britt

Brittさん

2025/02/25 10:00

あまりの寒さに手がかじかんだ を英語で教えて!

寒くて手がよく動かなかったので、「あまりの寒さに手がかじかんだ」と言いたいです。

0 39
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/31 18:29

回答

・My hands froze from the intense cold.
・My hands went numb from the cold.

1. My hands froze from the intense cold.
あまりの寒さに手がかじかんだ。

「手がかじかむ」は my hands froze といいます。froze は freeze 「凍る」の過去形です。
intense cold は「厳しい寒さ、強い寒さ」という意味です。

例文
My hands froze from the intense cold, so they couldn't move properly.
あまりの寒さで手がかじかんだので、うまく動かせなかった。

they couldn't move: 手を動かせなかった
properly: うまく

2. My hands went numb from the cold.
あまりの寒さに手がかじかんだ。

go numb は「かじかむ」や「感覚がなくなる」という意味です。「かじかんだ」という場合は過去形の went numb にしましょう。

例文
My hands went numb from the cold, so I couldn't feel them at all.
あまりの寒さに手がかじかんで、まったく感覚がなかった。

I couldn't feel them: 手の感覚がなかった
at all: まったく

参考にしてみてください。

役に立った
PV39
シェア
ポスト