Daisuke M

Daisuke Mさん

2024/12/19 10:00

思い出深い場所を後にして、 を英語で教えて!

長年住んでいたところから、引っ越したので、「思い出深い場所を後にして、新しい場所へ引っ越した」と言いたいです。

0 30
myun3

myun3さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/23 10:12

回答

・left behind a place full of memories
・say goodbye to a beloved place

1. left behind a place full of memories
思い出深い場所を後にして
left behind は「後にする」「置いていく」という意味で、住み慣れた場所を離れる寂しさを表現できます。
a place full of memories 「思い出にあふれた場所」


I left behind a place full of memories where I had lived for many years and moved to a new city.
長年住んでいた思い出深い場所を後にして、新しい街へ引っ越しました。

2. say goodbye to a beloved place
大切な場所に別れを告げる
said goodbye to 「~に別れを告げる」
beloved 「愛する、思い入れのある」


I said goodbye to a beloved place where I grew up and started fresh somewhere new.
育った大切な場所に別れを告げて、新しい場所で新たなスタートを切りました。
where I grew up は直前にある place を説明していて「私が育った場所」という意味を作ります(where は関係副詞)。

参考にしてみてくださいね!

役に立った
PV30
シェア
ポスト