miyazakiさん
2024/12/19 10:00
ひっくり返さないように気を付けて を英語で教えて!
こぼれやすい物を運ぶのを頼んだので、「ひっくり返さないように気を付けて」と言いたいです。
回答
・Be careful not to turn it over.
・Make sure not to turn it over.
1. Be careful not to turn it over.
直訳も「ひっくり返さないように気を付けて」となります。 be careful to は「〜することに気をつける」という意味で、 to の前に not を追加して 「〜しないように気を付ける」となります。
turn it は「それの向きを変える」という意味で、副詞 over を追加することにより「ひっくり返す」と言う意味になります。
例文
It spills easily, so be careful not to turn it over.
こぼれやすいから,ひっくり返さないように気をつけて。
※ spills :「こぼす」
2. Make sure not to turn it over.
直訳すると「ひっくり返さないように確認する」です。 make sure は「〜を確認する」と言う意味で、何かを行う前に確実にチェックしたり、注意深く確認したりすることを強調します。
例文
A: Make sure not to turn it over.
ひっくり返さないように気を付けて。
B: Got it. I’ll be careful.
わかったよ。気をつけるよ。
※ Got it は口語表現でよく使われる「わかった」という意味です。