Oyama

Oyamaさん

2024/12/19 10:00

昔は田舎だと思ってたのにね を英語で教えて!

最近はショッピングモールが出来て、すっかり賑やかになったので、「昔は田舎だと思ってたのにね」と言いたいです。

0 28
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/15 12:46

回答

・We used to think it was so rural, didn't
・We thought this place was once so rural,

1 We used to think it was so rural, didn't we?
昔はここがとても田舎だと思ってたよね。

構文は、前半を第一文型(主語[We]+動詞[think])に助動詞的表現(used to:昔~したものだ)を加えて構成します。

後半の従属節は第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[so rural:とても田舎])で構成します。

最後に「にね」と確認の意味合いで付加疑問(didn't we)を続けます。

2 We thought this place was once so rural, didn't we?
ここは昔、とても田舎だと思ってたよね。

構文は、前半を第一文型(主語[We]+動詞[thought])で構成します。

後半の従属節は第二文型(主語[this place]+動詞[be動詞]+補語[so rural:とても田舎])に副詞(once:昔は)を加えて構成します。

最後に「にね」と確認の意味合いで付加疑問(didn't we)を続けます。

役に立った
PV28
シェア
ポスト